そしてちゃんと光の筋と
並行して寝転ぶナノ
おまけ

体温調節するおりこうきなこ
・・・・・・・・・
ぱるぱーる近況
奇しくも
ナンバーディスプレイが開通し
電話機の設定に行った日の出来事
もうちょっと遅かったら私が出れたのに・・・・
この詐欺は1を押したら人間につながって
(最初は自動音声)
名前とか住所とか言わされて
金を振り込ませる流れに持っていくようだ
結局1は押したけど
そこで切れて事なきを得たのだが・・・
(ダイヤル回線とかプッシュ回線の関係か?)
ああ、こわいこわい
登録番号は緑で光る
登録してないのは赤で光るって設定にして
赤は出るなって言って帰ってきた。
登録してないけど
必要な電話の場合は・・・・
いや、考えんとこ。
コメント
一応迷惑電話等の防止の為に固定電話残してる私。固定電話での間違いは無くなったんですが、メールで踏んじゃった・・・ガ━━( ̄□ ̄;)━━ン! 携帯電話会社の名作メールフィルターサービス(月額200円)契約していることが逆に自分自身の警戒心を緩めちゃって、そのフィルターサービスの警告が付いていなかったんで信じてクレカ情報入れちゃいました(ノд-。)ウゥゥ…。当然のことながら直ぐに「あ!!」と気が付いて、クレカ作り直し。全くもって、何をどうして良いのかわかりません。お母さまのこと、他人事とは思えませんでした(いちおうわたしはおかあさまよりはぱるぱーるさんの方に年齢が近いはずです)
お母様ケアマネージャーさんはついてますか?
訪問看護師さんとヘルパーさんを頼まないんですか?
ぱるぱーるさんが行ける日、ヘルパーさんの日、訪問看護ステーションさんの日と決めて、デイケアも利用して、警察にもひと月に1度くらいの巡回をお願いしてみてください
先日もベトナムからの技能実習生が殺人をしてましたから
サウナ後の水風呂みたいな感じなんですかね。
ととのうのかもー笑
そうか〜きなこ毎朝ととのってるんだ(^ ^)
一番最後にお母様が、全部持っていってしまいましたねぇ! これめっちゃヤバイね、ナンバーディスプレイでも安心できない…
そうなんです。めっちゃヤバいです。
なので、母に期待せず電話機に頑張ってもらおうと思ってます(笑)
可愛い
そしてうちとまったく一緒です。
我が家も2匹いて、白猫は窓辺でしっかり日向ぼっこして、あとは涼しいフローリングででろ〜んとして、黒猫はまず日向ぼっこすることなくナノちゃんと一緒です。
でもちゃんと猫たちなりに考えがあるんでしょうねぇ
うんうん。猫たちなりに考えあると思います٩( ᐛ )و
その違い見てるのも楽しいですよね
うちの子と全く同じで笑ってしまいました!
日光浴した後は行き倒れか?ってくらいの勢いで倒れてます笑
たま〜にモップ代わりに引っ張ってみると小さい声でニャッと言ってされるがまま、、、笑
いつ読んでも、わかる〜ってなるので投稿が楽しみでなりません
そうです。家の中で行き倒れてますよね( ^ω^ )
うちも引っ張ってみよーっと
ナノちゃん、きなこちゃんそれぞれの対応があるんですねぇ~(=^・ェ・^=)( ╹▽╹ )
猫も十人十色。いや十猫十色ですね( ^ω^ )
日光浴によるビタミン生成はガラス越しでは残念ながら効果ないらしいです(涙)
なので我が家は冬でも窓際に猫が行くと網戸にしてます。
ええええええ!そうなんですか?
ガラス越しでもビタミン作ってると思ってた( ; ; )
もういっそ電話線引っこ抜いといたほうが安心な世界ですね…。
うちは色々うざいので電話線外してあります(笑)解約しろって話ですが。
まあでもそういう時に限って親戚の訃報連絡が来て迷惑かけちゃうんですよ
ほんと電話線抜いときたい。でも抜いたら抜いたで肝心な時不便なんですよねー。詐欺電話かけてくんな!って言いたい( ; ; )