猫バカ

並び替え:
−猫バカ息子

症状が進行しています

猫のいる家庭では 人間が下僕化していきますが 我が家では息子下僕化が止まりません どうしたらいいでしょうか もしかすると受験ストレスかもしれません
−猫バカ息子

猫下僕への道

息子はナノときなこの することは何でも許します もはや孫に対するじいちゃんのようです 猫愛が過ぎます 座面をまっすぐにするため つま先立ちになるなど 細かいところに気を遣う息子 その気遣い親には無いのか~~!?
その他

猫VS手荒れ

1年中手荒れです。たまに手湿疹も出ます。 特に冬はそこらじゅうが割れてます。 この冬は手荒れとおさらばか!?と 期待したのですが… 手荒れが治っても 猫が逃げるのではダメじゃないか~~! このにおいに慣れてくれないかなぁ
多頭飼い

12段の幸せ

2匹揃って下りるのが見れた日は大吉です めっちゃ長い階段を作って 上から眺めたいです
多頭飼い

萌えるネコの後ろ姿

どんなかっこしてても ネコは可愛い! 構造上かがんだように曲がった足が なんだかいい味出してるんですよね~
どんくさいナノ

気を遣いすぎる下僕

こんなに気を遣う 必要はないと思うのですが・・・ 水分量が少ないと 腎臓系をやられやすいそうです。 水はなるべく飲んでほしいので 邪魔しないようにしています。 ああ、下僕だわ…私。
その他

家がいいの

ネコを飼うとこうなりませんか? 猫たちだけで放っておいても 大丈夫とは分かっているけど なんか置いて出るのかわいそうな気が してしまうんですよねー
その他

猫の名前×パソコンの文字変換=最高!

同じ文字を何回も打つと パソコンって学習しますよね そんなにナノナノ 打ってたかしら・・・?
−猫使い娘

真っ当な飼い主

おそらく正しい道を 進んでいるのかと思います 「ダブルだっこ」とは 2匹同時に抱っこすること 実はこれがなかなか難しい。
−猫バカ息子

9割がナノときなこ

ネコの魅力に取りつかれた人間が ここにも一人おりました 息子は「かわいい」を ナノときなこにしか使わないと 言っております。