スポンサーリンク

あっち向きかこっち向きか

スポンサーリンク

猫漫画

えええ〜
そうなん?

そう言われたら
おしり向けるのは
信用してるからって
言うよな・・・・

 

 

膝の上のきなこ

 

おまけ
本日のおまけは
ぱるぱーるの近況漫画でーす
エッセイ漫画
アレルギー検査は
してもせんでもどっちでもいいよって
先生は言ったけど
今まで調べたことなかったし
調べることにしたよーん。
あのしつこかった咳は
アレルギーのせいやったか

 

・・・・お知らせ・・・・
猫の日チャリティキャンペーン参加スタンプ
LINEスタンプ
動くナノときなこ6(あいさつ)
リリースしたよ!
LINEスタンプ動くナノときなこ6
売上の一部が
動物保護支援団体に寄付され
猫さんが幸せに暮らせる
社会づくりに役立てられます
(2025.2.22〜2025.3.25購入分)
よろしくでーす!
猫と人間
208
スポンサーリンク

ブログランキング参加中!応援お願いします。
にほんブログ村 猫ブログ 猫絵・猫漫画へ





書籍販売中

	
黒猫ナノとキジシロ猫きなこ

LINEスタンプもあるよ

LINEスタンプもあるよ
スポンサーリンク



おすすめカテゴリ

同じカテゴリの記事


シェアする
ねこ漫画ナノトクラス
 

アプリなら通知ですぐ読める!

NAPBIZブログ

NAPBIZブログ



スポンサーリンク

コメント

  1. ちっちゃいちゃん より:

    猫の向きは気にしてませんでした… わたしも風邪でなくても咳が出ますが、持病(慢性閉塞性肺疾患)のせいです。

  2. パンドゥ より:

    こんばんは
    お尻向けるのは信頼の証って
    聞きますが…私は膝の高さかな?って
    思いましたよ〜
    身長高めと仰ってましたが、座った時の
    膝の高さが息子さんとは違うのでは?
    低ければ顔の方向くし高ければ正面を向くんだと思います

  3. じぇね より:

    猫アレルギーやね、ソレ

  4. くま より:

    はじめまして。いつも楽しみに読ませていただいています。
    娘さんの言う通り、無防備な後ろを任せた。と言う信頼の証し。と教えられましたよ。
    私は猫と一緒に住み始めた時、アレルギー検査したらネコアレルギーでした。
    お身体に気をつけてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました