換気扇のせいで
かなりの量が
トイレに吸い込まれとった
おまけ

なかなか取りきれん
現在ナノときなこグッズ販売中!
期間限定6月30日までです
・・・・・・・・・・
ぱるぱーる近況
エアコン入れるほどは暑く無い
だってさ。
これが高齢者が熱中症に
なる要因か!
でもダラダラ汗かいてて
私こんなに汗出んかも・・・
もしかして母の方が
汗腺元気かもしれん
換気扇のせいで
かなりの量が
トイレに吸い込まれとった
現在ナノときなこグッズ販売中!
期間限定6月30日までです
・・・・・・・・・・
ぱるぱーる近況
エアコン入れるほどは暑く無い
だってさ。
これが高齢者が熱中症に
なる要因か!
でもダラダラ汗かいてて
私こんなに汗出んかも・・・
もしかして母の方が
汗腺元気かもしれん
コメント
今時のエアコンなら温度調節当たり前なのに
設定温度(湿度)になったら自動で動き出す様になっていても良かろうに
「電気代が勿体ない」ってヤツ?
ちょつと調べたら
その方が節電になるそうですよ
つけはじめに電力使うんですよね。ずっとつけてる方が電気代が安いと聞いたことあります( ^ω^ )
わかります〜去年までのうちの母と全く同じで驚きました!保冷剤をおでこや首にタオルで巻いて、まだ6月やしって言って我慢比べのようなことをしていました。今年は拝む頼むで早めにエアコンを使ってくれるようになりました!
温度湿度じゃなく6月はまだ入れたらあかんって思ってるんでしょうかね〜
うちも教育せねば・・・( ; ; )
掃除機で吸えばいいのに
リビングとか掃除してる掃除機でトイレの中かけたくない。
あ、そうかトイレ専用のヘッドを作ればいいのか・・・。
もうひとつ調達しましょうよ〜
猫毛レジスタンスw
元気でも高齢ですもんねぇ、かと言って強く言うと頑なになってしまい逆効果だろうし^^;
猫毛は軽いからね〜( ; ; )
そうなんです言い方間違えると頑なになるんです。難しいわ〜ʅ(◞‿◟)ʃ
いやいやいやいや!
エアコン入れんかい!
ですよね!
今のエアコンは昔ほど電気代かからないと言い含めて
見えやすいところに温度計を設置して30℃超えたらエアコン入れる約束を!
なかなか難しいですが!
熱中症になると入院する事になると言うと納得する事もあります。
抜け毛とエアコン関連ですと
我が家この前エアコンクリーニングしたら、担当者いわく室外機にまで抜け毛がみっちりついていたそうです。
クリーニング後は動作音が静かになりましたよ。
猫毛恐るべし。
そうですね、入院の言葉でちょっと脅しを入れることにします(笑)
室外機は外側拭くくらいしか掃除してない。うちもみっちりかも( ; ; )