スポンサーリンク おすすめ記事ナノが来るまで①猫と引っ越し①猫のナマズひげ猫のワクチンの日ヒザパラ 半生ゲロ 猫と人間 2025.06.272025.07.04 スポンサーリンク あと畳も除く。 今回はフロアタイルだったのでよかった おまけ 昔はスチールだったけど 今プラスチックやし 外さんと洗ってもいいように 出来てるのか? やっぱり 外したほうが良いのだろうか ・・・・・・・・・・・・・・・ 現在ナノときなこグッズ販売中! 広告 グッズ販売は 6/30(月)まで! 急げ〜〜〜 ナノときなこグッズはこちら ※コメントいただけるのでありましたら下ーーーーーの方にコメント欄ありますので、そちらにいただけると嬉しいです。諦めずにスクロールしてね😆
コメント
カーテンはフックを内側にくるくる巻にして髪ゴムで結んでそのまま洗濯インですよ!
すごい!天才!( ^∀^)
私は常にカーテンのフックは付けたまま、洗濯ネットに入れて洗濯機で廻します。
その後はカーテンレールに取り付けて乾かすスタイルです(笑)
洗濯ネットね!
次からそうします( ^ω^ )
カーテンはフック付けたまま洗って、今の時期そのまま濡れた状態で戻すとすぐ乾くし楽です
なるほど、外に干さずに!ますます時短٩( ᐛ )و
ゲロゲーロ
ゲロゲロゲロ
晩ごはん食べて少し経ってから見てよかったわwww
プラスチックのフックだと、洗濯中に何かに当たって折れたりしないのかなぁ?
今回はどこも壊れませんでしたよ。単にラッキーだったのかどうかはわかりません( ´∀`)
あっ、ナノきなキャップ買いましたよ!
ありがとうございます!ナノきなキャップ私もお気に入りです( ^ω^ )
グッズ、購入しましたよ〜
前回のエプロン、家族に大好評です!しいていえばですねえ、ポケットからよくスマホが落ちるんですね〜もう少し大きかったら百点満点だったんだけどな〜
今回のTシャツはどうかな。楽しみ!!
ありがとうございます!
エプロン私も使ってます( ^ω^ ) ポケットの大きさ ご意見ありがとうございます!
Tシャツ気に入っていただけますように