スポンサーリンク おすすめ記事ナノが来るまで①猫と引っ越し①猫のナマズひげ猫のワクチンの日週末のおみやげ 26話 子猫のしつけ(ナノの場合) ちょこちょこ連載 2025.06.01 スポンサーリンク つづく とっさに手が出るとか猫っぽいのだけど ナノは出さない これは性格によるものだろうか 娘の教育の賜物だろうか・・・・ ▽娘教育中その1 広告 ▽娘教育中その2 ▽母猫として一緒に寝る娘 ちょこちょこ連載 つづきを読む 1話から読む ※コメントいただけるのでありましたら下ーーーーーの方にコメント欄ありますので、そちらにいただけると嬉しいです。諦めずにスクロールしてね😆
コメント
娘ちゃん最強!
うちの噛みつき虫もしつけていただきたい(笑)
ええ、我が娘ながらすごいです。
あら、噛みつき虫ちゃんなんですね( ^ω^ )
娘さん流石です!
きなこちゃんも教育してもらいましょ!?
それか、ぱるぱーるさんがきなこちゃんを噛んでみますか(^^)
きっと私は噛む真似くらいしかできない気がする・・・( ; ; )
おおっ!先生の娘さんはムツゴロウさんレベルの凄い人ですね!
そして今日も猫が可愛いです。
娘は猫が寄ってくるタイプの人間です。
猫はどの子も毎日可愛い( ^ω^ )
噛まれたら噛み返す、昔々描いてましたね。検索するのがめちゃ面倒だけどw
描いた本人がいつ描いたか覚えてない。あ、描いたことは覚えてるよ٩( ᐛ )و
見つけた!「教育のたまもの」って題。2019年5月。
すごい!私ができなかったことをやってのけたのですね。
久しぶりに私も読んでこよーっと٩( ᐛ )و