伸びて、縮んで
伸びて、縮んで〜
おまけ

・・・・・・・・・・
ぱるぱーる近況

広告
お掃除不要エアコンじゃなくて
自分で簡単に分解して
パーツごとに掃除できる
そんなエアコン
自分で簡単に分解して
パーツごとに掃除できる
そんなエアコン
業者に頼むと
掃除したいタイミングでできないし
きなこが怖がるし
金額もええ値段するし
掃除したいタイミングでできないし
きなこが怖がるし
金額もええ値段するし
なんでないのかなぁ
伸びて、縮んで
伸びて、縮んで〜
・・・・・・・・・・
ぱるぱーる近況
広告
コメント
うちは元野良猫で物凄くビビりで私も触れない程でした。
最初は家に誰かがくると、きなこちゃんと同じく隠れてお客さんが帰るまで出てこず震えてました。
家猫になって4年。
誰かが来ても最初は隠れても暫くしたら出てきたりお客さんの膝に乗るようになりました。
慣れだと思います。
業者さんには無理ですが友達が来たら必ずちゅーるを挙げてもらうようにしてました。家に来る人は怖い人じゃない、おやつ貰える人と認識してるのかもしれませんね(^^)
やっぱり慣れって大事なのですね。
家に来る人はおやつ貰える人に笑( ^∀^)
以前、コンビニ印刷のシールありましたよね!スマホに挟んで愛用してますが、グッズだったらあれ希望したいです〜(かき氷ナノくんがスマホにいますよ)描き下ろしじゃなくて、むしろラインと同じイラスト欲しいです。同意見があったらぜひご一考下さい
ご愛用ありがとうございます。
また、ご意見ありがとうございます!参考にさせていただきますね( ^ω^ )
何故無いのか?
察してくれ、、、by エド
なぜ答えられん⁉︎ ( ^ω^ )
うちも伸び縮みするタイプなので、細くなる子見たことないです〜
分解清掃できるエアコン、いいですね
丸洗いできる洗濯機も欲しいです
丸洗いできる洗濯機!大賛成!
洗濯槽を外してガバッと外に出せたらブラシでゴシゴシ洗えるのにね٩( ᐛ )و
子猫の時に、たくさんの人と触れあえると社交性がついて、赤の他人も怖がらなくなるようですけど、きなこチャソの場合は、元々の性格かなぁ?
子猫の時か・・・。他人と会うたびに可哀想なほどビビったので余計に会わせないようにしてましたね。かえって良くなかったか?