スポンサーリンク

でかっ‼︎

スポンサーリンク

ねこ漫画

まるで起きてるかのような声量

ああ、なんて言ってるのか知りて〜

 

寝起きの黒猫ナノ

 

 

おまけ
ねこ漫画
ナノも訳わからん
おちゃめなこと言ってるのだろうか・・・

 

・・・・・・・・・
ぱるぱーる

1コマエッセイ漫画

また夜中咳が出だしたので
アレルギーの薬をもらいに行ったとき
相談した

朝起きたとき
指がかっくんってなる

朝だけなんで
しばらく様子見

なんせ注射は痛いらしいから・・・

 

 

※コメントいただけるのでありましたら下ーーーーーの方にコメント欄ありますので、そちらにいただけると嬉しいです。諦めずにスクロールしてね😆

 

どんくさいナノ
351
スポンサーリンク

ブログランキング参加中!応援お願いします。
にほんブログ村 猫ブログ 猫絵・猫漫画へ





書籍販売中

	
黒猫ナノとキジシロ猫きなこ

LINEスタンプもあるよ

LINEスタンプもあるよ
スポンサーリンク



おすすめカテゴリ

同じカテゴリの記事


シェアする
ねこ漫画ナノトクラス
 

アプリなら通知ですぐ読める!

NAPBIZブログ

NAPBIZブログ



スポンサーリンク

コメント

  1. lastcatkomakai より:

    遅いコメントでごめんなさい(;^_^A

    寝言、すごいですね。
    ナノ君もだし、息子さんも・・・・。

    でも、恥ずかしい寝言なら私の方が酷いかも。
    高校の修学旅行の時、いつも通り早くに寝てしまった私ですが。
    起きていておしゃべりしていた同室の子に「エツコってばさぁ。」と私が話しかけたんだそうです。
    もちろん寝てるから寝言です。
    でも誰かが「エツコがどうしたって?」と尋ねたら、寝たままの私が「エツコって起きてるときも変だけど、寝てるときも変なんだよ。」とはっきり答えたそうです。
    それ以来”寝言で会話できるオンナ”というあだ名がつきました。
    今でも思い出すと恥ずかしい話です。

    • palpa-l より:

      コメントはいつでもOKです٩( ᐛ )و

      寝ながら会話 それはすごい!さすがに息子に話しかけても無視されましたよ(^ ^)

  2. 清水幸恵 より:

    いつも夫婦で楽しく拝見しています。わが家は3にゃんです♪

    ばね指、カクンとロックかかって曲がった状態から伸ばすのが痛いんですよね〜!
    ここ数年、なぜかGW〜夏頃に毎年出来ています。
    ばね指は、要は指の腱鞘炎なので使いすぎや加齢も原因ですが、私はなりやすい「体質」らしいです。そんな体質返上したい〜!…が、そんな運命から逃れられず、既に4回手術しています。右手は薬指、左手は逆に人さし指だけ残して全て手術。ちなみに両手首も腱鞘炎で手術済みなのでマスタークラスです(笑)
    すごく生活に支障が出ていたのかといえばそうでもないのですが、糖尿病患者のワタクシ、ステロイド注射は避けた方が良いとの医師アドバイスがあったのと、注射って腱の中にちゃんと注射出来てないと効かないんですよね〜。何度も通うのも面倒なので、日帰り手術やっちゃいます。
    ちなみに、ばね指や腱鞘炎の手術するなら「手の整形専門外来」がある病院が良いです。整形外科の医師ってほとんどが足専門の医師で、手関節の専門技術持ってる医師は少ないので。総合病院ならホームページで所属学会とか載っていたりするのでご参考にどうぞ。
    ちなみに、手術するとほぼ再発しないそうです。
    長々コメント失礼しました〜

    • palpa-l より:

      ばね指マスター情報ありがとうございます。
      ふむふむ。手術は日帰りできるのですね。「手の整形専門外来」ちょっと調べてみますね。
      でも、なんとか手術は避けたいー( ; ; )

  3. mari より:

    いつも楽しく拝見してます!
    我が家も2匹飼ってます。
    指のことですが、年齢的なものもあるかもです(^^;;
    私はエクオールのサプリを5年ほど飲んでますが、指の痛みは飲み始めてしばらくして治りました。
    お風呂の中で思い切りパーって指を広げたり緩めたりを何回かしてみるのも効果的ですよ!

    • palpa-l より:

      エクオールのサプリが良いということは女性ホルモンが影響してるのね⁉︎
      もうないのね私の女性ホルモン( ; ; )
      お風呂の中でグーパー運動やります!

      • mari より:

        私も手指に特化した整形外科に行ったことあります。
        レントゲン撮って、念のためリュウマチの血液検査したけどそれはないとのことでした。
        特効薬はなく、エクオールは続けるように言われました。
        我慢できないほど痛ければ注射もあるけどお勧めしないそうです。
        地道にエクオール飲んでストレッチやお風呂のグーパー運動で乗り切った感じです!
        60代になったらホルモンの揺らぎ時期も過ぎたのか痛くも痒くもありません笑

  4. さく より:

    こんにちは。
    いつも楽しく拝見しております。
    私も左中指がバネ指です。
    朝などは指が曲がったまま
    戻らなくなります(泣)
    整形で注射を打ったことありますが、私は先生が仰るほど痛くなかったですよ(笑)
    酷くならないうちに「プチッ」と打ってみては?
    ラクになります

    • 日高浩美 より:

      こんにちは♪

      私、右手なか指に注射しました
      めっちくちゃ痛かったです
      注射の針が今ここにある感じがすごく分かります
      早く針抜いてくれっっ‼と言いたかったです

    • palpa-l より:

      そこまで痛くなかったというコメントは現在さくさんお一人・・・・
      さて、信じていいものか(笑)でも痛みの感じ方は人それぞれですもんね。
      私はどっちだろう〜〜(°▽°)

  5. まり より:

    ナノちゃんの夢の中身を知りたいです❤
    ママさんバネ指ですか…私は2か所癖になっていましてずっと注射(マジ痛い)をしていましたが注射の回数の限界で先日手術をして今リハビリ中ですお大事に

    • palpa-l より:

      一度なったらクセになるんですね。そして注射はやっぱり痛いのね( ; ; )
      リハビリ頑張ってください!

  6. ビョウ より:

    ナノちゃんどんな夢を見ているのかにゃ?!知りたいなぁ〜

    • palpa-l より:

      見れるものなら見たいですね、ナノの夢( ^∀^)

    • chami より:

      バネ指
      私は右手の親指でした~(・・;
      整形の先生に
      「自然に治ることもあるよ」と言われ
      気にしないようにしていたら
      いつの間にか治ってました☺

      • palpa-l より:

        おお、「自然に治る」これこれ!私の求めているのはこれです!
        「気にしない」って難しいけど頑張ります!

      • 竹原やよい より:

        地声が元々大きいですよね~
        何かと戦っていたのかな⁉️
        私もナノkunの寝言の意味凄く知りたいです!

        • palpa-l より:

          地声が大きいと寝言も大きい(笑)
          なんて言ってたんでしょうね( ^ω^ )

  7. 通りすがり より:

    2024.12.06 に「洗剤」のコメントしたものですが、
    ぱるぱーるさんは化学物質アレルギー(シックハウス症候群)だと思いますよ。
    私がそうだから。

    夜中にひどくなるのは、家の換気が止まるので、部屋の中に化学物質が充満するためかもしれません。
    カーテン・布団カバー・シーツの洗剤/柔軟剤、化粧水とか。

    私は風呂の換気扇を24時間回しています。(真冬の夜中以外は)
    そうしないと倦怠感、咳、頭痛がします。

    • 禿げ茶瓶 より:

      妻も右手の薬指がバネ指になりましたよー!
      初めて朝起きてなってた時は『なっ・・・何じゃぁァァ〜こらぁぁぁ!』と松田優作氏になっていましたw
      無理せずお大事に!

      • palpa-l より:

        私もはじめ叫んだよ『なっ・・・何じゃぁァァ〜こらぁぁぁ!』って(笑)

    • palpa-l より:

      その節はありがとうございます!
      化学物質アレルギーかぁ・・否定できない。そうかもしれない。
      先月は皮膚にきてました。肌荒れ湿疹・・・おさまってきたら今度は咳・・・
      なんとかならんもんかのぉ( ; ; )

  8. ちっちゃいちゃん より:

    ねこの見る夢は、どんな夢だろうね。悪夢なんかも見たりするのかなぁ。

    ばね指の記事けっこうありますねぇ。「お年頃」ゆえの症状だとも…

  9. アイス丸 より:

    うちの猫も寝てる間に「うにゃっ!」とかよく言ってるんですけど、一回だけ
    「エサ!」って人語喋って…。
    怖かったけど、笑えましたw

    • palpa-l より:

      本当は人語話せるけど話せないふりしてるだけだったりして。ついうっかり「エサ」って言っちゃったとか( ^ω^ )

  10. ワグリ より:

    ナノくんの寝言そんなにはっきり(笑)

    バネ指の注射はめっちゃ痛いです。で、何度も再発してるうちに悪化して手術しましたよ

    • palpa-l より:

      まるで起きてるかのような声でした( ^ω^ )

      注射やっぱり痛いのですね〜。注射しても再発するとは・・・・(T . T)

    • mk より:

      私もバネ指になったことがあります。その時は筋膜整体に通って3回ほどで回復しました。
      突き指が原因だったので、状況が少し異なるかもしれませんが。

タイトルとURLをコピーしました