猫と人間

並び替え:
−猫使い娘

指をにおがす

いきなりだっこ。 いきなりよしよし。 これって逃げられちゃう!! なーんか、娘はよく知ってるんですよね~
猫と人間

事務所のOKいりますか?

スター気取り? 撮影はご遠慮くださいってこと? もうやあね。 訴えるための証拠じゃないんだから 撮らせてよ~
−猫使い娘

軽く嫉妬

娘と私何が違うのか? あまり深く考えんとこ。 娘が大好き。ナノ。 2022.12.11追記 この頃から猫使いだった娘 もちろん現在も。
−猫使い娘

なぜ起きない

なぜ娘は起きないのか 不思議だ・・・・・・・ 翌朝の会話 娘・・・「夕べはなの鳴かへんかったなぁ」 私・・・「え~!」 驚きしかありません。
−猫使い娘

障子が無残

破った障子はこちら↓ 現在ここから出入り中(T_T) 2022.12.1追記 その後早い段階で障子はこの状態に・・・ そしていつしか障子の枠は外され レースのカーテンがかけられる。 子猫の頃は活発やったんやナノ。 7年後の出窓はこうなってる...
猫と人間

旦那も溺愛

うちの男どもは同じ反応です。 いや全く。 はい、何でもいいから 早く支度してください。 仕事先行くで!!
−猫バカ息子

息子よ!溺愛しすぎ

飼うんなら柴犬と言っていた息子。 このざまです。 なのがそのままでいられるように そーっと移動。 はいはい。
猫と人間

食卓に乗る

やっちゃいけないことを繰り返します。 完全に遊んでます。 またしてもエンドレス・・・ やっぱり遊んでるな 2022.11.27追記 猫の躾難しい・・・
猫と人間

エンドレス、マットレス

ネコと遊ぶのも体力がいります。 持久力が必要だわ。 子ども達が小さい頃も 同じ遊びをエンドレスでやったな~って思い出した。 なのは生後6ケ月!今ってちょうどそれくらいの年なのかな? 実際の様子はこちら↓ なのも疲れたね~ またやるぞ!
猫と人間

夜やん!

ネコの体内時計。 うっかり信用した私が悪いのか? もう~なの 勘弁してや~~~~~